
に行ってきました。自分が18歳の時から毎回見に行っているので今年で10数回目になるのかな…仕事の関係もありとても楽しみにしているイベントですね。(^^)
さて今回は青海とビックサイトの二会場に分けて展示という特殊な公開となってました。各ブースの移動距離は例年に比べると長くなってましたが来場者を飽きさせないような作りになっていたのが良かったと思います。
今回の特に印象的だった車両を3つ挙げたいと思います。まず一つはコンセプトカーの中から環境省が作ったNCVカーです。木材で作られた車とは思えません。内装も和のテイストが盛り込まれていてgoodデザインです。
二つ目は市販車でGT-R50tjAnniversary です。カッコイイけど1200万円越えでまあ普通の一般市民には手が出ない価格です(^^;

三つめはバイク部門から。スズキ党としては刀を選びたいとこですが近年市販予定のホバーバイクが展示してあったのでこちらをランクイン。日本でも公道で走れる日が近いようなので楽しみです。以上簡単ですが東京モーターショー2019レポでした。
