城南地区(目黒区、品川区、渋谷区、港区、大田区)
080-7324-0143

鉄道開業150周年特別展に行ってみた

ご気軽にお問い合わせください

こんにちは。

今年は日本で最初の鉄道、新橋~横浜間が開業150周年にあたる年になりました。

そこで港区立郷土資料館で特別展が開催されていることを知り行ってみることに。。

特に自分は鉄オタではないんですが観光タクシーの資格を取ってから都内の歴史や文化に興味を持ち始めたもので…気になりました(^^;

郷土資料館の正面入り口。立派な外観ですね~昭和13年に建設されたようで歴史を感じました。

こちらは歌川広重の浮世絵。昔の新橋駅を描いたものです。

風格ありますね(^^)

他にも沢山展示物があったので興味がある方は郷土資料館に是非足を運んでみてください。

P.S 先日個タク仲間とSAOの映画最新作を見てきました。

コスして映画鑑賞してるヤバイやつがいましたね。近寄りたくないですね~笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »