前回の続きから…
夕飯を食べた後はTEAPONDでお土産用の紅茶を購入しました。

紅茶よりコーヒー好きな自分ですがここは色々なフレーバーの紅茶があって面白いのでまた来たいですね。

その後は富岡八幡宮の方へ歩いて深川十五夜まつりのイベントをわずかな時間ですが楽しんできました。

お供えの団子とススキが飾られてました。

黄金の神輿がありました。佐川急便の会長さんが出資したそうです。豪華ですね。

ステージではフラメンコショーが行われてました。男性の踊り手がいたのは驚きました。
空が曇っていたので月は見えませんでしたがイベントは楽しかったです。