こんにちは。
先週は久しぶりに新橋で夕飯を食べました。

今回はシャモロック酒場という店に。
店名にロックと付いてたので何となくノリで決めました笑
よくよく調べてみると青森の地鶏の名前だったんですね。。

まずはお通しの鶏メンチと地酒。

メンチうまい!その後は盛り合わせを炭火で。
シャモロック!ノリで決めて大正解のお店でした。何頼んでも美味しいお店でした。

シメは鶏釜飯。日本酒と合いますね。

食後は去年の暮れに出来たグランハマーにまだ行ったことがなかったのでチラッと中を見て周りました。

基本的には渋谷、恵比寿、歌舞伎横丁と同じようなな感じの作りでしたが高層階は変わったコンセプトのお店が色々とありました。
少し敷居が高そうでしたが食後のデザートをここで食べようととこのことでTATAMIに入ってみました。

日本酒とスイーツ(茶菓)のお店ということでまずは日本酒を。
銘柄を忘れてしまいましたがこちらの日本酒は辛口で美味しかったですね。

スイーツは抹茶ロールケーキを注文。
まず見た目でアート感があって良いですね、ロールケーキも美味しかったです。
日本酒とスイーツっていう組み合わせ、自分は初めてだったんですが意外に悪くないですね。
面白いコンセプトの店でした。