こんにちは。今年もキュンパスを使って東北日帰り旅行行ってきました。
前回は青森で今回選んだのは秋田県。

本来は東京から乗り換えなしで秋田まで行けるのですが連結トラブルのため盛岡からこまち号に乗り換えて秋田へ。
改札を出ると秋田犬とナマハゲのモニュメントがお出迎え。

外に出ると雪が少し降っていて寒かったのでまずは市民市場に入り腹ごしらえを。

握りのセットを頼みました。日本海側の寿司はやっぱり美味しいですね^ ^
次に向かったのは秋田犬ステーションなんですが休日だったので赤目的地をレンガ郷土館に変更。

外観、内装とも歴史を感じさせる建造物でした。展示物も一見の価値ありだと思います。
その次は一旦秋田駅に戻って男鹿線に乗って男鹿へ。
道の駅オガーレでお土産を買い余った時間でレンタカー借りて秋田のウユニ塩湖と言われている鵜ノ崎海岸へ。

するここは映えスポットでしたね。良い写真が撮れました。

更に奥に進んでゴジラ岩も見てきました。こちらは思ったほど岩が大きくなかったので拍子抜けでした。一応、ゴジラには見えるかな…笑
日帰りで半分列車に乗っていた感じでしがとても楽しい旅行でした。
来年もキュンパスのキャンペーンがあれば次は山形かな…